ブログは資産になるのか?についての答え

本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

これから収益目的でブログを始めようと考えている未経験者・初心者が見たことがあるフレーズに「ブログは資産になる」といったものがあります。

これは一度コンテンツ(記事)を作成して公開すれば、そのコンテンツはネット上に永遠に残り続けることになる、それが収益化されたコンテンツであれば資産のように考えられる、これが「ブログは資産になる」といった考え方の源泉になります。

プロブロガーと呼ばれる存在が台頭した時代は「ブログは資産」の考え方に賛同する方も多くいましたが、情報は変化する、古い情報の有益性といった観点からブログは資産ではない、これが2023年現在における答えになります。

スポンサーリンク

コンテンツはインデックスから外れる場合がある

かつては一度グーグルにインデックスされたページはそのままインデックスされ続けると考えられていました。

その流れが変わり始めたのが2021年、とくに2021年の夏頃からブログの新記事がインデックスされない、インデックスから外されたといった内容がSNSで話題になりはじめました。

インデックスから外されたページは内容が薄いものや更新されていない古い情報など、検索ユーザーにとって有益性が低いページが多くみられます。

このことから一度公開したページは常に最新の情報(フレッシュネス)やユーザーにとって有益性が高い内容を保つ必要があり、放置しておいても収益が発生する不労所得的な考え方が通用しなくなりました。

年に数回行われるコアアップデート(通称コアアプデ)

グーグルの検索結果表示は年に数回行われるコアアップデート(通称コアアプデ)により大きく変化する流れが続いています。

さらに2020年頃からはコアアップデート期間以外でも細かく検索順位が変わるようになり、検索上位表示が固定されにくい状況も続いています。

常に検索ユーザーの利便性や有益性がある最新の状態を維持することが必要となるので不労所得の状態にはならない、ブログは資産と呼べない状態にあります。

年間を通して安定した収益があるブログ

検索ユーザーの利便性を考えて「インデックスから外れる」「コアアップデートで圏外」といった流れに影響されず、年間を通して安定した収益があるブログが唯一資産と呼べるブログに近い形です。

これはニッチなジャンルに特化したブログで運営歴が長く、権威性のある運営者などの場合に起こりうることですが、

それでも更新がされていない古い情報ばかりの場合は新しくできた同ジャンルのブログの台頭により年間を通して安定した収益が発生しなくなる場合があります。

ブログ売却

ブログを資産とする考え方の一つに「ブログの売却」というものがあります。

これは文字通りブログそのものとドメインを売却するもので、M&A-Webとも呼ばれています。

売却できるといった観点でみれば「ブログは資産」と表現してもおかしくはありません。

ブログ未経験者・初心者が考える「ブログは資産」について

検索ユーザーにとって有益性があるブログ(ウェブサイト)とは、常に最新情報が更新されているものです(フレッシュネス)

古い情報を見て実際に行動を起こしたユーザーが失敗してしまうようなブログを検索上位に表示させ続けてしまうことはグーグル検索の信頼性に繋がる問題です。

例:営業時間が20:00とのブログ情報を元に訪れた店舗が、実際は18:00に終了していた → 検索ユーザーにとって最悪の情報を発信しているブログ

一度ページを作ってしまえば後は放置でも収益が発生するといった考え方での「ブログは資産」を真に受けると最新の情報更新が滞り、新記事ばかりを作るようになってしまいます。

ブログでオススメしていた店が移転していた、商品が製造中止になっていた場合は情報を更新しましょう。

需要が少ない情報を集めたブログ

未経験者・初心者にブログは資産と提案する記事やサイトに大きく欠けているものが「需要が少ない情報を集約したところで資産にならない」といった観点です。

沢山記事を書いて入ればいつの日か…と考え、やみくもに記事を量産するブロガーがいますが、需要が少ない情報ではアクセスも少ない、つまり収益も少なく資産にならない可能性があります。

ただし現時点で需要が少ない情報だとしても、将来に需要が伸びる可能性がある情報の場合があります。

また社会に認知されていない情報なども需要が少なく、何かのきっかけで需要が急増する可能性があります。

そのようなジャンルを扱うブログの場合は、需要が少ない状況で詳しい情報を発信し続けていたウェブサイト(ブログ)は先駆者となり大きな先行利益を得らる可能性があります。

自分に向けた情報なら資産として考えられる

検索ユーザーにとって需要がない情報だとしても、自分にとって有益な情報の場合は自分に向け情報資産とも呼べます。

例えば何らかの実験や研究の結果、物の製造に関わる素材や材料、車やバイクのメンテナンス情報などは自分が必要な時に知りたいメモのようなものになります。

それをインターネットで公開することで、デバイスを問わずいつでも自分が欲しい情報にアクセスできるメリットは資産とも呼べるものです。

また一見すると自分のみしにか必要がない情報だとしても、インターネットで公開することで同じような情報が知りたい方、データ・解決方法などを知りたい方からの一定のアクセスがある場合があります。

かなりニッチな情報の場合はアクセス数(PV数)は見込めませんが、その分野における先駆者の立ち位置や権威性が得られる可能性が高くなります。

近年の例でいえばドローンが社会で認知されていない状態でドローン特化型ブログを始めた方は大きな先行者利益を得た方が多く、大手メディアが注目する前は月に数万円の収益だったドローン専門ブログが一気に100万円オーバーに成長した例が沢山ありました。

ブログ未経験者・初心者向けに「ブログは資産」についての考え方や現状を解説してきました。

くれぐれも一度作った収益性があるコンテンツ(ブログ記事・ページ)は放置しても不労所得になるといった考え方はしないように注意しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました